今更でも美人になれる!バーバの日記

スキンケアいろいろ試しみてます!To stop time おもに好きな事を書いていくブログ。気になることはなんでもやってみたい!

コケのボトルコレクション

これ、可愛くないですか(o^^o)

 

f:id:ekomugi:20190224174549j:plain


昨年の㋈に集めた苔を、あまりに可愛くて
この容器に入れてボトルコレクション的に観察してます。

 

 


これをみると苔のイメージが変わりますね!

約、5か月経ちましたけど、5ml程度成長したかどうかですね!

 

それぞれを
机の上だったり、キッチンカウンターだったりします。

 

 

 

苔取りに奥深い山歩きをしてきたのですが、
以外に山道付近の歩道近くにあったりするのもありました。

 

f:id:ekomugi:20190224174711j:plain


向かって
スギゴケ、シッポゴケ、タチゴケ、ホウオウゴケ

 

 


2週間に一度だけ霧吹きを少しするだけです。
置き場所も室内の中で、半日影させたり、ライトを当てたり

 

 


苔の草体が鳳凰の羽に似てるホウホウゴケは光沢があり、湿ってると
光沢がいっそう、強く綺麗ですね!

 

 

 

暑さが苦手なので日の当たらない適当な場所に置きます。

窓付近は写真を撮るときだけですね!

 

これは、結構な山奥の岩の上付近で見つけたものでした。

 

 

 

ちょっと人里離れて茂った草をかき分けて入った
場所のいまにも、熊でもでそうなところでした(⊙ꇴ⊙)

だいたいはみんなそんなところですけど(;^ω^)

 

 

 

シッポゴケは、少しねじったようなおしゃれなデザインしてます。
比較的日当たりとやや乾いた場所が好みです。

 

 

でも、見つけたときは林の中のあまり日当たりのよくないところに
ありましたね!

 

 


スギゴケとタテゴケは比較的、低地から高山までの範囲で自生してます。

 

面白いのは、根本を湿った状態にしておかないとスギゴケの場合は
すぐに葉を閉じてしまいます。

 

 

乾燥させるとすぐ、いじけますし、比較的早くに変色して取返しがつかなく
なってしまいます。

 

 

f:id:ekomugi:20190224175014j:plain

これは皮付きシノブゴケです。

細長く立てかけてるのがそうですね!

 

 

なかなか、皮付きのは見つけにくいですね!

古くなって倒れているような大木が年数の経過と共にいい感じに

シノブゴケなどが生えてきます。

皮は少し触るだけで、きれいに剥がれます。

 

中には昆虫などが住みかにしてたりします。

 

 

家に入れるには、たっぷり時間を要して下処理してからじゃないと

微生物などいることもあるので、

後になって、生まれたりして慌てることにもなります。

 


できるだけ自生していた環境に近い置き場所に置くのが
いいようです。

 

 


いろんな苔がたくさんあって、ホント扱ってみると面白いですし、
ちょっとした安らぎにもなります。

 

 

ところで

苔ネットで購入もいいですけど
散策して探すのも楽しみの1つです。
石、流木は主にネットで購入してますけどね!

 

 

山菜はこの地域ではみんな山に入ります。
売ってもいますが、地元の人達は土地感もありますから
それが当たり前に楽しみなんでしょうね!

 

 

 

ではまた(*´∇`)ノシ